maintop

福島県の民話

初夢
標準語 English French vietnamese chinese

はぁ、正月のなぁ、二日の晩は初夢っつうのを見るわけなんだ。
んじゃからなぁ、おばんちゃなぁ、こたつさ、みなまるぅくなってなぁ、船を折んなんねだ。
わら紙はよぉす、新聞がみはよぉす何でもいいから船折ってなぁ、そこさおばんちゃがずぅとおりにかかんなねがったんだ。 永き世のとおの御船のみなみざめ波乗る船の音のよきかな 上から読んでも下から読んでもおんなじ言葉になるわけなんだ。
それを書いて枕の下さ入っちぇ寝るわけだ。
そぉすっと、朝げになっと、
「ほらぁ、初夢誰、あんちゃは何、どんな夢見た?」
なんつっ言われっと、
「おらおじんちゃにもおばんちゃにも正月小遣ぇいっぺぇもらった夢見た。」
なんて。
「はあ、そうかそうか。それはよかった、よかった。んじゃいっぺえくれんべな。」
なんておばんちゃずって。
「としみはどんなずめ見だ?」
「おら、なあ、色々見たがどんじゃがわかんねなあ。」
「あぁそうかそうか。それもよかんべよかんべ。」 あのなあ、この村にな、わげぇものがいだだと。
働き者で正直者でなあ、うっそ一つこいだことがねぇ男がいたど。
その息子もなあ。初夢になあ、天から大判小判が降った夢見たど。
息子はな、
「あぁ俺は正直に通ってきたから、じゃからあれだな、あの初夢に天から大判小判が降った夢見たから、いつかは降ってくるわいな。」
と思っていだど。
ところがなあ、なかなか、待てど暮らせど降ってこねかった。
そのうち雪もけぇでなあ、ほら田んぼさ行ぐ季節になったど。
朝げ起ちてなあ、出でみたら東での山からけむがぽこぽこぽことでだ。
「ささささ、これこれ、大変だ。山火事になっどしょうねぇ」
と思って、わぁは鍬担いてすぐそこさ行っだど。
ほんの(煙が)ぽこぽこぽこぽこ出でっから、
「さぁ大変だぁ」
と思って、鍬でなあ、その煙を散らかしてだど。
そしたら、ちょこっとすっがらなんだと思っだら、かめが入ってだど。
「なぁんだ。これかめなの入ってんだわい。」
だと思っで、蓋とってみたらな、大判小判がでっちら入ってんだど。
「ははあ。おらこれ初夢に大判小判が出だ夢見た。あぁ、俺のなんだ。」
と思って、
「縄据えて背負う(しょう)べ」
と思っだどき思い出したど。
「いやいやいや。俺は夢見だのは天から降った夢だ。筒ん中から出だ夢ではね。今まで正直できたのに、ここで嘘こいでは神様に申し訳ねぇ」
と思っで、まだ元通りに埋めで来たど。
で、家さ帰ってきたら、隣のな、欲深じさまが居たど。
「どごさ行ってきた?」
「いや実はこうずうわけでな」
「なぁんだ。それにしゃ、天から降んねがっだから置いで来たなんて。ふんじゃ、おらそれ貰っで来んべぇ。おらどっちの夢も見ねがったから」
「うん。貰っで来せぇ」
なんて言ったど。
じいさま喜んで、
「馬鹿正直なんてものあるのは。天も筒もあったもんであっかぁ。大判小判目の前(めぇ)さ置いで来るばがもいるもんだぁ。まあ、俺はもうかっけんじょなぁ」
なんて、じいさまなぁ行って、
「あぁ、ほんに瓶あっだぁ。はではで。どんないっぺぇあんだべ」
と思って蓋とってみたら、大判小判どころかガラスかげぇ、瀬戸ぉかげぇ。いやいやいや。おまけの蛙は出るやら、カナヘビは出るやら。
「まあ、ごしあいで。たぁ、俺んどこ、ごし、このばがにしやがっで。とんでもねぇ野郎だ。よぉし、俺かだぎとってくれんなねど」
思っで、今度はその瓶持っでなぁ、息子の家さ来たど。そして、今度はハシゴかけてなぁ、けむだす、昔はみな、けむだすがら、ほら、あれすられっからなぁ、けむだす(と言う窓)から、
「大判小判が降っできたどぉ」
って(叫んで)瓶逆さにして開げだど。
座敷で寝った息子、
「あぁ、今度は大判小判天がら降っだから、俺のもんだ。」
だど思っでなあ、起きて台所さいってみだら、大判小判がいっぺぇ落ちでだっつう話だ。
正直は一生の宝っつぅからな。
「決してうっそこいてなんねぇもんなんぞぉ」って教えらっちゃ話なんだ。
正月の二日の、三日の日だなあ。これ二日に夢見んだから、三日の日に語った話だからなぁ。
ざっとむがしさけぇもした。

maintop